乾燥!乾燥!乾燥! シミ・たるみ・しわへの大敵『空気の乾燥!』お肌の水分が逃げていく…。 保湿やパックもいいが、当院でできることは肌代謝を高めること! &nbs …
カラダフルピッット誕生までの道のり
おかげさまで2周年
カラダフルピット整体院も今年の冬で2周年を迎えることができました。
周りの方々の支えがあってこそです。これからも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
私がこの業界に入ってはや10年!あっという間でした。
治療家を目指した理由としては、高校の時に部活の剣道で腰を痛めたことです。
剣道は小・中・高と続けてまして、子供のころからケガは多かったのですが、この時の腰は別物でした…
まず、駅の階段を上るのが辛い、痛くて歩けない走れない、寝るのも辛くてほぼ寝不足状態でした…涙
練習も休みづらいのでコルセットをがっちり巻いて続けていましたが。痛すぎて脂汗がでてました。
当時は痛みについて何も知識がなかったので、ビール瓶で腰を叩いたり、机の角でぐりぐり押し当てたり、特に痛みが強い日はシャワーで腰に熱湯をかけてごまかしてました。
今考えるとすべて逆効果ですね(;O;)
そんな時に剣道部にトレーナーが付くことになって、その方に正しい処置の仕方、なぜ痛みが出るのか?気を付けることなどを詳しく教えていただき、少しずつ自分の痛みについて理解できるようになりました。
その頃はちょうど高校3年で自分の将来を真剣に考えてる時だったので、トレーナーさんの話を聞いているうちにスポーツトレーナーという職業に憧れるようになり、福岡にある養成校に進学することに決めることにしました。 あっちなみに僕の地元は宮崎です(#^^#)
その後トレーナーとしての知識、技術を2年間勉強したのちに鍼灸(3年過程)やカイロプラクティック(2年過程)の学校に進み、更にカラダのことについて深く学び、
同じ症状や痛みで苦しんでる方を少しでも楽になってほしいの一心で多くのものを吸収しました。
当時は学費を稼ぐためにビジネスホテルや自宅に出張マッサージをしてたので学校での知識とともに接客や技術面でも多くの経験を積むことができました。
卒業後は上京し病院や整骨院での勤務で技術はもちろん学校では学べないことを経験でき、多くの患者様を治療していく中で、より負担をかけずに痛みをとる為にはどうすれば?再発させない為には?と悩み考え徐々に自身の施術スタイルを確立し、2012年に開業致しました。
これからも一人でも多くの方の痛みを
改善していけるよう頑張ります!!
そんな院長が整体院の日常のことを更新していきます!
乾燥!乾燥!乾燥! シミ・たるみ・しわへの大敵『空気の乾燥!』お肌の水分が逃げていく…。 保湿やパックもいいが、当院でできることは肌代謝を高めること! &nbs …
昨年から当院で取り入れてる美容鍼。 昨今美容鍼はメディアでは取り上げられているが、当院は治療院なのでエステよりというよりは 体を整えることで内面からキレイになる …
春です!雨が長く続いてますが…。 春は変化の時期で、体調に影響が出やすいですね。 花粉。自律神経。痛み…。 なぜ?春は自律神経が乱れ …
こんにちは。 カラダフルピット整体院・鍼灸院の田邉です。 忙しさにかまけ、久しぶりの投稿となりました。 今回は鍼について。 鍼というと、『刺す・痛 …
こんにちは、カラダフルピット整体院・鍼灸院の田邉です! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? お盆も終わり、少しずつ涼しくなると思いきや天気予報では真夏に逆戻りと… …
昨日テレビ観てたら、ある番組で片頭痛に鍼治療は有効だと言ってましたね。 確かに頭痛に対する鍼治療は効果が出やすいです。 特に当院では片頭痛と緊張型頭痛。 なぜ鍼 …
5月9日(火)より通常店舗で営業再開します。 約一か月間、建物基礎部分の改修工事で仮店舗営業してましたがようやく終わるみたいです。 早く戻りたい。 現在のところ …
姿勢は綺麗な方がいい。 正しい姿勢は内臓や関節への負担も少ない。それと見た目が変わることで人生が変わる。 これが結構大事な気がします。 姿勢がきれいだと普段の言 …
初めての針治療をうけました! はじめドキドキしたけれど、先生にしっかり説明をして頂いたので、安心して受けれました。 施術は辛い場所にズーンとひびき、効いてるーっ …
★施術感想ご紹介★ 初回は、まず問診票に記入した内容を基に、身体の状態や生活習慣、仕事の内容などについても質問を受け、痛みや違和感がある場所の確認をされました。 …